いつも新たな太陽を

日々の出来事を思いのままに綴っていきます

WiMAX はダメじゃない!

 
何だか、WiMAX 押しなサイトでブックマークが集まっていたので読んでみた。
 
はじめに断っておくと、私は日常的にWiMAX を使っている。
 
 
すごくWiMAX 押しで、手放しで褒めている。
 

そもそも使っていない?

誰がどんな統計を取ってそんなことを言っているのか?さっぱり根拠が示されていないか、批判している人は、そもそも使ってもいない外野の人だと言っている。
 
使っている者として言わせてもらえば、「ダメじゃ無い」でも「手放しで絶賛する」ほどでも無い。
 

気に入らないところ

そう、以下の記事でも書いたが、基本的に旧WiMAX と違って速度制限がある。
 
3日間で3GBを越えると、たとえ誰の邪魔にもなっていなくても、極端言うと使ってる人が私一人しか居なくても、公平性というと御旗のもとに、この制限に引っかかる。
 
そもそも3日で3GBに引っかかるなんてよほどの使い方だと言うが、そのタイミングに割りを食ったユーザーを優遇するなら公平性と言うのも分かるが、そうではないのだ。
 
統計も取らず、何の根拠も示さずに断言する。
 
どう考えても、意味もなく火曜日ががら空きになる制度なのだ。
 
私の指摘を理解して頂けただろうか?本当に火曜日なのか、そんなことはどうでも良い。私は乱暴に、土日で使いまくったユーザーが沢山いて、その人達が火曜日にペナルティで低速になって電波がガラ空きというただの推測に基づくモデルを示しただけだ。
 
でも、この指摘の重要性は、そのモデルの正しさではない。
 
要は、ドッと電波を使う偏りが出来ると、意味もなく公平性という理由で電波を休ませていることになる。
 

果たして電波は誰のものか?

電波は国民の資源であり、財産である。それを国が代行して許認可権を持ち、使用の許可を出しているだけだ。
 
もちろん、設備の投資に、技術的な手当、資金繰りに、人の確保、販売・営業活動、様々な企業活動が伴っており、その上でビジネスを行っている。
 
でも、元を正せば、日銀からタダで金借りた金貸しと構図は同じな訳だ。
 
どのツラ下げて、適当な公平性を振りかざしてるんじゃボケッと。
 
 

割を食った人がいないならペナルティは不要

評価をするのが3日間でも良い、でも、その間に誰も迷惑を被ってなければ、ペナルティを課す必要はない。そんなことは、現行のシステムでも十分対応できるはずだ。
 
もし迷惑を被っている人がいたら、その分のペナルティを課せば良くて、その情報は匿名で開示するでも良い。
 
公平性を理由にするのなら、きちんと根拠も伴った制限をかけて欲しい。
 

もう少し言うと

制限が掛かっても、十分実用性のある範囲で使える。それはその通りだ。日常的な使い方なら制限後の速度でも実用性はある。
 
だとするとだ、そんな早いスピードを提供する事なく、昔の電波の使い方のままで、旧サービスのままで十分だったのだ。
 
ペナルティの代わりに、チケット制のハイスピードモードを提供すれば良かったのだ。
 

なんだかんだで

現状のサービスの中では、ワイヤレスならWiMAX 一択である。
 
ただ、前述のサイトで手放しで褒めているのは、オレのページを見て、心配は要らない、オレのページから契約してくれ、そういう事だ。
 
そんな訳で、私も一つ貼っておく。
 
 
 
 

都知事の会見と世間様

まずは都知事の会見

まー、無茶苦茶な説明だわな。

テレビ報道でも、世間の認識と、かなりなズレがあって、そんなのは政治活動じゃないとか。

そんなものを経費にするとか…

まぁ、そもそもの説明がデタラメなんで、どっちみちって話ではあるのだが。

返金するらしい

要するに、個人経営の会社で、なんでも会社の経費にしておいたら得だから、そうしてたら、税務署に「アウト〜」って言われて、「はーい、会社にお金戻しまーす」てのと同じで、戻したところで、国に金が還るわけじゃない。
ま、その分の税金は追徴されるが。

お金の戻り先は、彼の政治団体のはず。

しかも、解散してる団体もあるって調査のタイミングでは言ってたような…

したがって、国民には戻そうが戻すまいが、なんの関係もない。

どっかの会社の金のケースと同じ。(よくある責任とって役員報酬何割カットとも同じ)

で、世間様の有り様

個人経営の会社では、どうだろう?毎日の夕食を誰かと一緒にして、領収書をもらって、交際費にして無いだろうか?

サラリーマンだって、ただの飲み会に議事録つけて、会議費用として落としてないだろうか?

会社の金と政治資金は違う?

それはその通りだ。私的な団体の経理と、税金の投入される政治団体の資金管理は、意味が違う。きっと、そう考えるだろう。

だが先の行為は、納めるべき税金の額に影響している。

例えば交際費は年間800万までは課税対象にならず損金なのだ。どうせ毎日晩御飯は食べるんだから、会社に負担させたら一石二鳥ってな具合だ。

一方で先の舛添の政治資金を、お金には色はついて無いので、税金分は適切に道義的にもなんの問題もない支出ばかりで固めて、問題があった方は政治家が集めた献金と解釈した場合、果たしてどちらか問題視されるべきか?

だから許されると言っているわけではない


ただ、散々世間の感覚とはズレてると言い放っておきながら、肝心の世間様はって〜と随分と褒められた品行方正振りではなかろうかと…

なんか、記者会見で記者からの追及が甘かったのも、己が請求しようと手元にためてある領収書への罪悪感からか?と思わず深読みしてしまった。


Kickstarter で諦めたプロジェクトから、shipping confirmation

なんだ、密かにまだやってたの?

Kickstarter で諦めたプロジェクトがあることは、過去にこちらでも書いた。


Kickstarter 上ではプロジェクト側も更新しなくなってたので(つーか、出てきてたら袋叩きに遭うから出てこねーよな)、死んだプロジェクト扱いで、全く期待してなかったのだが…

突然、宛先確認が来た

よくわから無いが、急に、送り先の確認が来た。まあ、私よりは十分英語で仕事してるだろうから、私に言われたがなかろうが、ネイティブじゃなさそうな英語のメール。
来週から順次出荷するから、送付先が変わってたら教えて欲しい
ま、大体そんな感じ。

本当かなー?

また、結果はこちらで報告します。、

黄色は難しいらしい

こんなサイトを見つけた。


なんか、あからさまに違いのわかる二つを並べて何やってるんだ?っ思うのだが…

やってみた


f:id:kzthrk:20160513144738p:image

いやー、設問があるから見分けがつくだけで、いっぱい並べられて、それぞれの特徴を述べよとか言われると、判断つくか微妙〜。

比較対象が無いので、なんともだが、黄色は難しいらしい。

ただ、逸材と言われても、生かす先が思い浮かば無いので、無駄な能力かな。

人のブログに変なこと書いた…

うーん、書いてしまったものは仕方ない…

まあ、誰にも迷惑は掛けてない。(書かれた方は、変なおっさん、長文コメント残してったなーくらいのはず)

非難されたり、評価されたりもしないはず。

個人を特定出来たりもしない。

通報されて、捕まったりもしない。

夜中に書いたラブレター的な、朝起きて読み返すとやらかしてるパターンだ。

おもしろ翻訳

おもしろ翻訳

グーグル先生が、おもしろ翻訳をしてくれるのは有名ですが、Microsoftさんのヘナチョコ翻訳も負けていません。

翻訳したのは中国語なんですが、こうなりました。

Microsoft Translator

中国語: 工作加油
日本語: お願いだから

f:id:kzthrk:20160510012515p:image
スクリーンショットは、Bingです)

どうしてこうなったのかは全く分かりませんが、お願いされてしまいました。

これ、WeChatという中国人御用達のSNSアプリを使っていて、機械翻訳掛けてくれる機能で気がついたんですけどね。

グーグル先生

そこで、これをグーグル先生にも、聞いてみました。

作業給油ああ

f:id:kzthrk:20160510012232p:image

最後の啊は、間違ってるかも知れませんが、多分日本語の「〜してね」の 部分と同じ役割だと思います。(間違っていたら、教えてください。いままでずっとそう思ってました。)

それが先生にかかると、ため息とも取れる「ああ」になる訳です。

本当の意味は「仕事頑張ってね」です。

どうしてそうなるのか?

まず真っ先にあるのは、翻訳自体結構難しい作業だということです。

この辺りは、おそらくはいま流行りの?コグニティブとやらが解決してくれると思っています。

少なくとも、文法と辞書に従ったルールベースの変換では歯が立たないのは、ご経験からも感じていただけるでしょう。

いわゆる人工知能的な、過去の経験値から類推する方式で答えを導き出すしかないのです。下手したら、文法とか辞書も無く、全部一から学習の対象にしても良いかもしれません。なぜなら、人間がやっていることはそれだから。

最終的には、もしその翻訳が間違っていても、それは日常生活において、人間が勘違いしたのと同じことのはずです。

グーグル先生ご乱心

さいごにもう一つ。
f:id:kzthrk:20160510011919p:image

もうどうにもこうにも…


みなさん、iPhone 振ってますか?

まずは注意事項

  1. 必ずストラップをつけてください
  2. iPhoneをしっかりと握り、手を離さないで下さい
  3. 十分なスペースを確保してください

こんな感じでwiiのリモコンみたいな注意が必要なほどは、決して振り回さないで下さい。

さてさて

iPhoneはとても直感的で思い通りになります。数あるAndroid機と比べても群を抜いている感があります。

と言っても、私の使用歴は、iPhone 3GSから毎度一つ飛ばしにSへと機種変し、現在の6S。そしてXperia A4, nexus 5。後は仕事がら、人のAndroidを幾つかという程度です。

操作感を決定的に決めているのが、いわゆるヌルヌル感。iPhoneは指に吸い付くが如く、よくいうことを聞きます。

ただ、これについてはnexusを使うようになって、ほんの一握りのイケてるAndroid端末とその他大勢のダメ端末が有るのだと理解しました。

でも、そうなるってくると、文字入力時の評価は、カーソル移動に難があるiPhoneは不利になってきます。間違って入力するなんてことは多々あって、その度に「あー」と思う訳です。

iPhoneを振ってみませんか?

実は次のような時に、iPhoneを振ると良いことが起こります。
  • 間違って文字削除
  • 間違ってペースト
  • 間違って入力

f:id:kzthrk:20160509093503p:image

そう、それらの誤った作業が取消せるのです。

WindowsにおけるCtrl + z です。

この操作、今の今まで知りませんでした。

その他のシェイク操作

iPhoneを振る動作のことをシェイクと言います。

この操作はiPhoneの純正の動作としては、正にCtrl + z となっています。

f:id:kzthrk:20160509191311p:image

例えば誤ってメールを削除してしまったとか、振り分けるフォルダを間違えてしまったこと、少なくない数の経験があると思います。

そういった場合でも、一振り!
f:id:kzthrk:20160509200730p:image
f:id:kzthrk:20160509200720p:image

さいごに

カーソル移動に難があると言いましたが…
6Sからは、変なカーソル移動が可能になっています。

キーボードをグッと押し込み、そのままキーボード上で指をスライド❶させると、

f:id:kzthrk:20160509201107p:image

こんな感じでカーソル操作❷が出来るようになりました。ただ、これがイケてるか?というと、あまりスマートな印象は受けません。

Appleにしては見た目も操作感も練り込みが甘いというか、グーグルさんよりの感じを受けました。